管楽器初心者&吹奏楽部を応援!レベルアップのための自主トレ本
吹奏楽 アンサンブル
春から楽器を始めた方や、吹奏楽部に入部してちょっと慣れてきたかな~ という方に向けて、これからさらにレベルアップしていくために使える自主トレ本を紹介していきます!
毎朝30分を目安に!【新版】朝練シリーズ(全音楽譜出版社)
プレイヤーとしてのみならず、クリニシャンとしても経験豊富な著者があつまりました!
朝練の平均時間30分を目安に各楽器の基礎となる部分、毎朝取り組める基礎練習が盛り込まれています。
2016年、新版にリニューアルされましたが、旧版発行から数えると28年経つようで!長く愛されているこの朝練シリーズ、吹部時代に使った方も多いのでは?
画像をクリック&タップで詳細情報をご覧いただけます
演奏前の20分「ゆびトレ」(ドレミ楽譜出版社)
1ページだけ集中したり、1つの調を抜き出して練習したり、目的をしぼって使うことのできるトレーニング書です。演奏前の準備運動はこの1冊でOK!更なるテクニック向上を目指しましょう。
1年間上達トレーニング(シンコーミュージック)
Q(項目名)&A(内容)になっているので、悩みに合った項目を探してトレーニングを開始することができます。
第一線で活躍している楽器のプロから教わる、本番へ向けて上達できるフレーズが満載です!
部活で頑張る学生や、指導者の方にもおすすめの一冊。
毎日のロングトーン練習への取り組み方が変わる!つらくない! ロングトーン練習(ヤマハ)
ロングトーンってどんなイメージですか?
「ただ音を伸ばすだけ」とか「つらいけど長く音を伸ばし続ける」といったイメージで練習に取り組んでいませんか?
本来のロングトーン練習は、「音楽的」に「身体に無理なく」楽器を吹くことで、発音の仕方や音質の向上等「より良い音の出し方を見つけていく」ことが目的の練習です。
「より音楽的な演奏」で「より身体にやさしく無理なく音を出す」を目指し、正しい知識と取り組み方を身につけて、「つらいロングトーン」を卒業しましょう!
【番外編】身体のことも学んで もっとうまくなろう
◆パワーアップ吹奏楽! からだの使い方(ヤマハ)
からだのつくりや動く仕組みを知っていると、頭の中にある音のイメージに素直にからだが反応し、良い演奏ができるようになるそう! 無理のない動きを身につけて、上達につなげましょう!
◆理学療法で身体から変える 金管楽器体操(ヤマハ)
金管楽器体操で呼吸が安定し、表情豊かでバランスのとれた演奏が可能に。身体の専門家である理学療法士が、演奏前でも後でもすぐに実践できる体操を考案。
金管楽器ならではの美しい高音と絶妙な音量コントロールを手に入れましょう。
最新の記事
- 新商品を追加しました。ランキングも更新しています!(2024.12.23)
- 【東京・池袋】わかっているようでわからないことも多い「著作権」の、初心者向けミニセミナーが開催されます。30名限定なのでお申し込みはお早めに♪
- 映画大好きスタッフが紹介!〈映画から聴こえてくる音楽〉Vol.1:名曲「セプテンバー」が彩りを添えるアニメーション映画
- 見て、聴いて、弾いて、叩いて、最高の楽器体験を。【東京楽器博2024】開催!(11/2~11/3)
- イベント情報ページを作成しました♪
- 野球応援の楽譜といえばコレ!の「ブラバン!甲子園」。版元のロケットミュージックさんにお話をお聞きしました!