NHKの雑誌「みんなのうた」で、ピアニスト清塚信也さんの連載が始まりましたよ♪
ピアノ教本/クラシックピアノ
NHK みんなのうた
好評発売中!
画像クリック or タップで商品ページに移動します
1961年の放送開始以来、じつに60余年を数える「NHK みんなのうた」。今の子どもたちはもちろん、そのお父さんやお母さん、そしておじいちゃん、おばあちゃんも、それぞれが成長の折々で「みんなのうた」に触れてきたのではないでしょうか。
そんな「みんなのうた」、テキストが発売されているのはご存知でしょうか? 放送に対応した楽譜はもちろん(歌部分に加えてピアノ伴奏譜も載ってます♪)、アーティストインタビューなど、読みものもかなり充実しているんです!
その読みものの中から、今回特にお知らせしたいのが
ピアニスト・清塚信也さんによる新連載「清塚信也の音楽質問箱~Music Post~」!
2024年4・5月号から連載が開始され、読者からの「音楽」にまつわるさまざまな質問に対して、清塚さんならではのユーモアを交えつつ、やさしく真摯に回答されています。ちなみに第1回では、「緊張」「練習」「電子ピアノ」などについての質問が寄せられていますよ。
表紙には連載の記載がないのですが、背表紙の下部分に注目!

↑ この黄色い部分が目印です。ぜひぜひ!
スタッフからのおすすめコメント
こちらの連載、倉庫でたまたま目にしたのですが、清塚さんの回答がほんとにすばらしくて、お宝を見つけたような気分になりました!これからの連載も楽しみですし、単行本になるくらい長く続けていただきたいです。皆さまもお店で見かけられましたら、ぜひお手に取ってご覧くださいね♪
公式LINEでサイト更新情報をお届け中。ぜひフォローしてくださいね♪

最新の記事
- 【4/27開催・宮城県仙台市】もう悩まない!理想の生徒がみるみる集まる!「すごい教室のつくりかた」セミナー
- 【岩手県・盛岡市】本日グランドオープン!島村楽器イオンモール盛岡南店
- 【4/26~5/7 鹿児島県・鹿児島市】管楽器SPRING FAIR~2025~ 体験セミナーは4/29㈷
- お宅に「Cubase AI14/LE14」眠っていませんか? ぜひ本書とともに音楽制作を始めましょう!
- 【香川県・綾川町】感謝の気持ちを音楽にのせて 母の日ピアノ体験レッスン会
- 【香川県・綾川町】令和7年 保育士試験対策のための1ヶ月レッスン!