ボブ・ミンツァーがすべてのサックス奏者に贈る一冊! 翻訳やレイアウトを見直し、よりわかりやすく、使いやすくなりました。 "ジャズを志すサックス奏者ならば誰もが知っている名プレイヤー、ボブ・ミンツァー。 サックス/ジャズ/アレンジなどの教育者としても熱心に活動していることでも知られています。 本書は、ボブが長年の演奏/教育活動を通して得た貴重な知見をまとめた、サックス奏者必読の教本です。 【本書の内容】 1:著者について 2:はじめに 3:CHAPTER1 サクソフォンの音源 4:CHAPTER2 イントネーション 5:CHAPTER3 アーティキュレーション 6:CHAPTER4 ヴィヴラート 7:CHAPTER5 グリス・アップとグリス・ダウン 8:CHAPTER6 グロウル 9:CHAPTER7 スケール&パターン 10:CHAPTER8 速いフレーズを演奏するために 11:CHAPTER9 ダイナミクスを演奏に反映させる 12:CHAPTER10 サックス演奏時によくある問題点 13:CHAPTER11 何をどのように練習するべきか 14:CHAPTER12 誰を聴くべきか、どの部分に注目して聴くべきか 15:CHAPTER13 独自のサウンドとスタイルを発展させる 16:CHAPTER14 6曲のエチュード 17:エチュード1 BLUESED 18:エチュード2 BALLAD 19:エチュード3 BROKEN CHORDS 20:エチュード4 DISPLACED RHYTHMS 21:エチュード5 MOVING ALONG 22:エチュード6 FUNKY 23:CHAPTER15 音楽学校では教えないこと~私の体験談~ 24:おわりに 各トピックスは簡潔にまとめられており、掲載している練習方法/譜例などはすべてボブ本人の作品を厳選したものばかりです。解説にもプレイヤー/教育者としての経験がふんだんにフィードバックされており、具体的でわかりやすく、即戦力になるトピックスも多数掲載。 ボブが実際にテクニックを解説するだけでも大きな価値がありますが、さらにボブが考えるサックス・プレイヤーに必要な姿勢/メンタリティなどについても丁寧に記述しており、本書の大きな特長となっています。テナー・サックスを含む、すべてのサックスに対応しています。 また、バディ・リッチやアート・ブレイキーとのエピソードや、ミュージシャンとしてやってはいけないこと・やるべきことなど、興味深いボブ自身の体験談も掲載。 サックスをこれから始めてみようと思っている方、一人で趣味で吹いている方、ビッグバンドで吹いている方、音大で勉強している方、プレイヤーとして活動している方、吹奏楽のポピュラー曲の演奏法を知りたい方、その他すべてのサックス奏者に役に立つ一冊です。
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。