近くのお店の在庫がわかる!
お店の在庫がわかる!
ヨルシカのサポート・ギタリストを中心に活躍しながらも、自身のバンド:anoneで作詞・作曲・編曲を務める下鶴光康。
そんな下鶴がおくる初のギター教則本が遂に登場!
これからギターを手にする初心者はもちろん、脱・初心者を目指すプレイヤーから、さらにレベル・アップしたい中級者にも手に取ってもらいたい1冊となっている。
書き下ろしの練習曲「ゼスト」を弾き切ることを目標とし、教則本の定番であるクロマチック・スケールやリズム・トレーニング、各奏法の練習まで、掲載されている譜面のすべてが「ゼスト」を弾くための実践的なフレーズになっている。
どの奏法も4小節のフレーズで練習ができるなど、シンプルな内容でありながらも、様々なアーティストの制作に関わっている下鶴だからこその目線でおくるプロ現場にも通じるギターの攻略法や、自身が展開するオンライン・レッスンやSNS等へ寄せられる質問・悩みへのアドバイスも掲載。
さらに、本に掲載されたQRコードを読み取ることで各練習フレーズや「ゼスト」のデモ演奏を観ることもできるため、文字だけでは分からないニュアンスを実際に観る&聴くことができる。
本書は、誰でも手軽に読める「コンパクト」な文字量とページ数を魅力としているが、目標があるからこそ「何のための練習なのか?」がすぐに分かる、新しいスタイルの教則本だ。
【CONTENTS】
■Part.1 ギターを知る
01-1 ギターの種類を知る-エレキ・ギター-
01-2 ギターの種類を知る-アコースティック・ギター-
02 ピックの種類と握り方
03 チューニングについて学ぶ
04 楽譜/TAB譜の見方を覚えよう
05 リズムの取り方を鍛えよう
[column]
オススメのギターって?
オススメのアンプって?
チューナーって何を使っているの?
楽譜が覚えられません!
モチベーションが上がりません・・・
■Part.2 ギターを鳴らす
01 クロマチック・スケールで指を動かす準備をする
02 Cメジャー・スケールを弾いてみよう
03 ブラッシングを使ったリズム・トレーニング
04 この本で使うコード一覧
05 コード・ストロークを弾く-8ビート-
06 コード・ストロークを弾く-16ビート-
07 ブリッジ・ミュートで魅せる
08 カッティングで魅せる
09 アルペジオを弾く
10 3拍子のリズムに慣れよう
[column]
普段の練習で何をすればいいのか分からない・・・
スケールって弾けるようになった方がいいの?
弦交換のタイミングって?
カッティングの練習に最適な曲が知りたい!
練習に必要な機材は安くていいの?
■Part.3 ギターを演奏する
01 Emペンタトニック・スケールで基本を覚える
02 Emペンタトニック・スケールで幅を広げよう
03 メロディーを弾くための左手テクニック-ハンマリング&プリング-
04 メロディーを弾くための左手テクニック-チョーキング&ビブラート-
05 バッキング&リード・ギターで演奏する -前編-
06 バッキング&リード・ギターで演奏する -後編-
[column]
メロディーを弾く練習の大切さ
アコースティック・ギターの練習で気をつけること
チョーキングがどうしてもできない!
ビブラートのコツを教えて!
リズム・ギターの大切さ
■Part.4 ギターで魅せる
01 1曲を通して弾いてみよう(書き下ろし曲「ゼスト」を掲載)
02 バッキング・パートを紐解く
03 リード・パートを紐解く
04 フレーズ作りで知っておきたい知識
[column]
音楽理論の覚え方
先人たちから学ぶ音楽理論
フレーズ・アイディアの処方箋1
フレーズ・アイディアの処方箋2
■Part.5 ギターと機材
01 Guitar編
02 Amplifier編
03 Effector編
04 DAW / DTM Equipment編
[column]
ギター・メンテナンスの重要性
アンプはできるだけ実機を持とう
エフェクターをたくさん触るのは悪いことじゃない
パソコンには強くなろう
プロ・ギタリストになるには
付録1 ギター・コード表
付録2 覚えておきたい演奏知識
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。