1961年に作曲された、3楽章からなる管弦楽作品。外山の代表作「管弦楽のためのラプソディ」の翌年に書かれました。「ラプソディ」の手法を受け継ぎながらも、さらにふんだんかつ自由に日本民謡を取り入れ、集中度の高い引き締まった音楽に結実させています。
パート譜はレンタル扱い。
委嘱:岩城宏之
初演:1962年1月4日 プラハ
演奏:岩城宏之(指揮)/プラハ交響楽団
演奏所要時間:約15分
管弦楽のためのディヴェルティメント
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。