ポピュラーピアノ/エレクトーン

本書は、中高年の方を対象として、懐かしい童謡と唱歌をうたいながら楽しくピアノを弾いていただく曲集の第二巻です。
一巻では、右手のドレミファソと左手のドレミファソを主に合わせました。この二巻ではさらに音域を広げ、右手のドから下のシラソを中心に学びます。それに伴い、左手もドから下のシラソへとポジションを移動していきます。
音域が広くなり右手のメロディーそのものが少しずつ難しくなっていきますが、根気よく練習して少しずつ進んでいってください。まずは歌をうたっていただき、曲のリズムをつかみ、右手を弾けるようにしましょう。それから左手を練習し、丁寧に合わせていってください。
二巻では手の移動が多く、一曲一曲に時間がかかるかもしれませんが、じっくり取り組んで、ぜひ完成していってください。
本書が、楽しんでピアノを弾いておられる中高年の方のためにお役に立ちますことを願っています。
基本事項/ぞうさん/うぐいす/金魚の昼寝/まつぼっくり/茶摘/浦島太郎/お正月/かごめかごめ/おもちゃのマーチ/たなばたさま/仲よし小道/かわいいかくれんぼ/雨/うみ/うさぎとかめ/案山子/サッちゃん/野菊/鯉のぼり/里の秋/故郷の空

本書は、中高年の方を対象として、懐かしい童謡と唱歌をうたいながら楽しくピアノを弾いていただく曲集の第二巻です。
一巻では、右手のドレミファソと左手のドレミファソを主に合わせました。この二巻ではさらに音域を広げ、右手のドから下のシラソを中心に学びます。それに伴い、左手もドから下のシラソへとポジションを移動していきます。
音域が広くなり右手のメロディーそのものが少しずつ難しくなっていきますが、根気よく練習して少しずつ進んでいってください。まずは歌をうたっていただき、曲のリズムをつかみ、右手を弾けるようにしましょう。それから左手を練習し、丁寧に合わせていってください。
二巻では手の移動が多く、一曲一曲に時間がかかるかもしれませんが、じっくり取り組んで、ぜひ完成していってください。
本書が、楽しんでピアノを弾いておられる中高年の方のためにお役に立ちますことを願っています。
基本事項/ぞうさん/うぐいす/金魚の昼寝/まつぼっくり/茶摘/浦島太郎/お正月/かごめかごめ/おもちゃのマーチ/たなばたさま/仲よし小道/かわいいかくれんぼ/雨/うみ/うさぎとかめ/案山子/サッちゃん/野菊/鯉のぼり/里の秋/故郷の空

近隣店舗の在庫状況
在庫のある店舗のみ表示
※在庫状況は変動する場合がございますので、必ず店舗へお問合わせの上ご来店ください:3冊以上 :1~2冊 :0冊 :お問合せ下さい
もっと見る
もっと見る
近隣店舗の在庫状況

※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。

楽器別おすすめ情報