近くのお店の在庫がわかる!
お店の在庫がわかる!
▲画像タップで大きくなります
演奏家、指導者、作曲家、編曲家、ライター…
音楽業界に携わるすべてのフリーランスとその卵に捧ぐ、確定申告・税金ガイドの決定版「オンカク」。
2025年版は、「インボイス制度」や「電子帳簿保存法(電帳法)」の解説はもちろん、2024年に実施の「定額減税」で追加された欄への記入方法もフォロー。
そんなオンカク【2025改訂版】の発売を記念しての著者 栗原邦夫氏によるミニイベントです!
[開催日時]
2025年2月27日(木)
9:30〜10:45
(受付開始 9:15)
[講師]
栗原邦夫
(税理士法人クリアー代表)
[会場]
ヤマハミュージック 池袋店
2F 楽譜フロア
(東京都豊島区南池袋1-25-11 第15野萩ビル)
[参考テキスト]
音楽家、指導者、フリーランスのための
確定申告・税金ガイド オンカク【2025改訂版】
[受講料]
無料
(要予約)
[定員]
30名
[お問い合わせ・お申し込み]
ヤマハミュージック 池袋店
楽譜・書籍・音楽雑貨
TEL:03-3988-2915
▼ テキストの詳しい内容、著者からのメッセージはこちら
バーナムの効果的な使い方、知ってますか?
バーナムには子どもたちが自発的に練習し、想像力を育てる要素がたくさんこめられています。
このセミナーでは、バーナムミニブックを中心に、レッスンの実践もご紹介しながら、基礎的なテクニックが身に付くバーナムの具体的な活用術を探っていきます。
[開催日時]
2025年2月17日(月)
10:30〜12:30
[講師]
木幡律子
[会場]
スター楽器 池上 1F
(東京都大田区池上3-41-12)
[使用テキスト]
バーナム
ピアノテクニック
ミニブック
バーナム
レッスンDVD
(ミニブック対応)
参考教材
バーナム ピアノテクニック 導入書
バーナム ピアノテクニック 1巻
バーナム ピアノテクニック 2巻
バーナム ピアノテクニック 3巻
バーナム ピアノテクニック 全調の練習 【改訂版】
[受講料]
【前売】
一般 4,500円
PTNA会員 4,000円
SPTC(※)会員 3,500円
【当日】
各500円増し
★受講者限定★
ご希望の方に復習用として当日の録画を一定期間
配信いたします。
※SPTC:スター・ピアノ・ティーチャーズ・サークル
[お問い合わせ・お申し込み]
スター楽器SPTC事務局
TEL:03-3755-2131
FAX:03-3755-2129
E-MAIL:sptc@stargakki.com
後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)
「生徒が練習してこない」とお悩みではありませんか?
幼稚園・保育園・家庭での音楽環境の変化により歌を歌った経験、音感が不足し、さらに保育園や学童から帰宅した後、日常のことに精一杯で保護者が一緒に練習できない。それでも童謡や馴染みのある曲を使用し、音符にどれみの かな を入れた楽譜で進み、何よりも”子どもたちがやる気になって楽しく弾ける”ことを重視した導入教材「ピアチャレ」が生まれました。効果的な使い方と既存の教本との併用方法をご紹介します。
童謡に絞って徹底反復すると、ひとりで練習する力が育つ理由を、ピアノを弾く力の発達段階から解説します。
ミドルCではなく、両手ドレミファソのCポジションから導入。それが早い段階で両手同時演奏につながる理由と、他の教本との組み合わせ方は?
うまくいかない要素を細かく把握しながら、「レパートリー」では5指ポジションより広い音域の際に課題となる「ポジション移動」「指広げ・指ちぢめ」をスムーズに習得させる方法をお話します。
[開催日時]
2025年3月4日(火)
10:30~12:30
[講師]
山本 美芽
[会場]
島村楽器アリオ橋本店 店内 L部屋
(神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本1F)
[使用テキスト]
ひとりですいすいひける!
ピアチャレレパートリー
音楽之友社
[受講料]
3,500円
[お問い合わせ・お申し込み]
島村楽器アリオ橋本店
担当:石橋
TEL:042-700-0180
島村楽器STC会員様はもちろん、地域の講師の皆様でもご利用可能です。ご自宅でなかなか練習してこない生徒様へのアプローチ方法を著者である山本美芽先生が直接お話して頂けるセミナーですので、ぜひご参加ください♪
(画像タップで大きくなります)
身体的なテクニックだけでなく、演奏における想像力、表現力をもっと引き出したいと考えていらっしゃる指導者の方にぜひおすすめしたい、「作曲体験」を取り入れたレッスン指導セミナーです。
小学生の生徒さんにもすぐに実践できる、指導のポイントをつかむ講義と生徒目線で体験する模擬レッスンの 2 部構成です。
[開催日時]
2025年2月27日(木) 10:00〜12:00
講義 90 分+模擬レッスン 30 分(参加自由)
[講師]
鈴木 豊乃 先生
[会場]
厚木楽器ビル 2 階 友の会ホール
神奈川県厚木市中町 4-5-10
[使用テキスト]
演奏力が大きくのびる!
レッスン指導法
~作曲体験のすすめ~
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
1,870円(本体1,700円+税)
※事前にテキストのご用意をお願いします。当日本厚木店でも販売します。
[受講料]
会員:3,000円
一般:3,500円
[お問い合わせ・お申し込み]
㈱厚木楽器 本厚木店
TEL:046-222-1019
FAX:046-222-5426
応募コースは ピアノの先生コース と 一般コース の2つ!
さらに外れた方の中からQUOカードPayが当たるWチャンスもご用意しました!
それでは、各コースの景品をくわしくご紹介。ご興味ある方をタップしてください♪
ピアノの先生コース
人気のピアノテキストの中から3冊お選びいただけます。気になっているテキストや新刊のお試しとしてぜひご利用ください!
(各画像をタップすると商品ページに移動します)
ご希望の教具を下記より2点お選びいただけます。気になっている教具や新商品のお試しとしてぜひご利用ください!
(各画像をタップすると商品ページに飛びます)
一般コース
LINEでのエントリー後、「応募フォーム」にてご希望をお聞きします。
さらにWチャンス!
”楽譜ナビPLUS”公式LINEを友だち登録し、トーク上のメニューから『応募する』をタップ。メッセージに沿ってレシート写真を送信し、応募フォームを記入してご応募ください。
★ STEP1
まずは楽譜ナビPLUSの公式LINEを友だち追加
★ STEP2
メニューから『応募する』をタップ
★ STEP3
メッセージに沿ってレシート写真を送信
キャンペーン期間内に購入した税込1,000円以上のレシート1枚を、スマートフォンで撮影し送信してください
★ STEP4
応募フォームに記入をして送信
対象商品(※)を含む 税込1,000円以上のレシートで応募いただけます。
※対象商品:楽器店で販売されている楽譜・書籍・雑誌
これらの対象商品が含まれていればOKです!
[OK例]
・楽譜1冊 税込1,000円以上
・書籍+楽譜 税込1,000円以上
・楽譜+レッスングッズ 税込1,000円以上
・書籍+雑貨 税込1,000円以上
[NG例]
・レッスングッズ+雑貨
・楽器小物のみ
・対象商品を含むがレシート金額が税込1,000円未満
■応募期間
2025年2月1日(土)0:00 ~2025年3月31日(月)23:59
■レシート有効期間
2025年2月1日(土)0:00 ~2025年3月31日(月)23:59
■当選発表:4月中旬頃
当選された方にのみ、楽譜ナビPLUS 公式LINEからご連絡いたします。
全国の楽器店が対象です。楽器店以外(書店・CDショップなど)のレシートは対象外となります。
はい、ご応募いただけます。
もちろんです!LINEメニューの「応募する」をタップしてお進みください。
はい、ご応募いただけます。(その逆も大丈夫です!)
いいえ、レシートの合算は無効です。1枚税込1000円以上のレシートでご応募ください。
いいえ。お手数ですが写真1枚につき1回ずつ応募フォームの入力をお願いします。
いいえ。金額にかかわらずレシート1枚で1応募とさせていただきます。
お手数ですが、メニューの『応募する』ボタンからもう一度やり直してください。
お手数ですが、メニューの『応募する』ボタンからもう一度やり直してください。
購入品とレシートを一緒に撮影して送ってください。
いいえ。キャンペーン期間内(2025年2月1日~3月31日)にご購入いただいたレシートでのみ、ご応募いただけます。
下の「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
※お問い合わせ受付期間:2025年2月1日(土)〜 2025年4月30日(水)
※2営業日以内に回答をさせていただきます。期日を過ぎても回答が無い場合は再度お問い合わせください。
※LINEアカウントでのお問い合わせは受け付けておりません。
個人情報の取扱いにつきましては、下記ページのプライバシーポリシーをご覧ください。
https://plus.musenet.co.jp/information/#privacy
キャンペーン運営:楽譜ナビPLUS https://plus.musenet.co.jp/
(運営会社:㈱松沢書店)
ピアノの表現や音楽の楽しさを発見できる「開いて使えるピアノ連弾ピース」の演奏指導レクチャーです。楽譜から表現を読み解く作曲家ならではの視点から、目からウロコのアドバイスを受けられるチャンスです!受講者には練習の成果を演奏していただくステージもございます。聴講・観覧もできますので、ぜひご参加ください。
[開催日時]
♪公開レッスン♪
2025年03月09日(日)
10:00〜12:00
(受付開始 9:30)
♪発表会♪
2025年03月20日(木)
13:30開場 / 14:00〜16:00
[講師]
轟千尋
※両日とも出演
[会場]
ヤマハミュージック 横浜みなとみらい店
(横浜市西区みなとみらい5-1-2
横浜シンフォステージ ウエストタワー)
公開レッスン:3F サロン
発表会:3F ロビー
[課題曲・使用テキスト]
ヤマハミュージック オリジナル楽譜
開いて使えるピアノ連弾ピース
No.1 池の雨
No.3 東京ディズニーランド(R)・エレクトリカルパレード
No.7 ラ・カンパネラ
No.10 にじ
No.11 愛の挨拶
No.12 ディズニー・ファンティリュージョン!
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
※課題曲6点より、1曲、もしくは2曲を選んで演奏いただけます。
※当日の演奏は、本商品をご使用ください。コピーはご遠慮くださいますようお願いいたします。
[受講料]
♪公開レッスン♪
受講(発表会含む): 7,700円
聴講 : 3,300円
♪発表会♪
観覧無料
(出演は公開レッスン受講者/講師演奏予定)
[定員]
♪公開レッスン♪
受講 : 6組
(1組2名 連弾 先着順)
聴講 : 15名
[お問い合わせ・お申し込み]
ヤマハミュージック 横浜みなとみらい
楽譜・書籍・音楽雑貨
TEL:045-307-1010
(画像タップで大きくなります)
[開催日時]
2025年2月4日(火) 10:30〜12:30
[講師]
佐藤 昌代 先生
[会場]
スター楽器 池上本社1階
東京都大田区池上3丁目41−12
東急池上線池上駅北口徒歩2分
[受講料]
無 料(要予約)
★受講者限定★
ご希望の方に復習用として当日の録画を一定期間配信いたします。
[主催・お問い合わせ]
スター楽器SPTC事務局
(池上本社内)
TEL:03-3755-2131
FAX:03-3755-2129
✉
プログラム
(1)ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)の概要(ピティナ本部事務局より)
(2)ピアノ指導者から見たピティナの魅力とは
♪ピティナ・ピアノコンペティション
♪ピティナ・ピアノステップ
♪提携コンクール(ブルグミュラーコンクールほか)
♪セミナー
♪支部・ステーション活動への参加
(3)ピアノ指導法レクチャー
♪時代の推移(子どもを取り巻く環境)
♪音ってなぁに?
♪再現芸術(近い将来様々な作品を演奏するために)
♪様々な演奏機会での指導法(コンクール、ステップ、デュオの活用)
(4)ピティナ品川支部設立に向けての経過と今後のスケジュール
(5)質疑応答
新しい商品を追加しました!
新商品すべてをチェックしたい場合はこちらから、自分の興味あるジャンルの情報だけをチェックしたい場合は「楽器別おすすめ情報ページ」からご覧ください♪
この黒い表紙の楽譜、みんな待ってましたよね…
ついに2月中旬に再版されることが決まりましたよ!
OFFICIAL PIANO SCORE
FUJII KAZE
藤井風
HELP EVER HURT NEVER
ファーストアルバム「HELP EVER HURT NEVER」全11曲を、藤井風が本スコアのために自ら編曲した<ピアノ・ソロ><ピアノ弾き語り>2形態の譜面を収載したオフィシャル・ピアノスコア。ダイナミックかつ緻密な美しいピアノアレンジで、楽曲の魅力をより深く味わうことができます。本人からの演奏アドバイスも掲載し、ボリュームのある特別な一冊となりました。
巻末にはボーナススコアとして、アルバム初回限定盤に収録された弾き語りカヴァー音源より3曲の完全コピー譜を収載。まだ入手されていない方は、ぜひこの再版の機会にゲットしてくださいね。
とはいえ、もしかしたらお近くのお店にまだ在庫があるかも!
『楽譜ナビPLUS』では、お近くのお店の在庫状況をチェックできます。気になる方や今すぐゲットしたい方は、ぜひこちら↓↓↓からご確認ください。
そして、こちらも好評発売中。あわせてチェックを♪
OFFICIAL PIANO SCORE
FUJII KAZE
藤井風
LOVE ALL SERVE ALL