近くのお店の在庫がわかる!

お店の在庫がわかる!

ギター

音の足元を固めたいあなたへ。エフェクターをこよなく愛するスタッフが贈る、THE EFFECTOR BOOK バックナンバー3選!

ギター

記事を書いた人:miwa

千葉出身。趣味はエフェクターの情報収集と変なコード進行。好きなアーティストはヨルシカ。

THE EFFECTOR BOOK Vol.54

DISTORSION/OVERDRIVE

大人気歪みペダル「OCD」バージョン別大解剖!
ハード・クリップ型ドライヴ・ペダルの歴史大特集!

はい、意味わかんないですね。オタクは大好きなんですこういうのが。

アンプの代わりになるペダル」としてエフェクターメインで音作りするギタリストから絶大な支持を得ていたOCD。二年ほど前に制作ブランドから撤退するとアナウンスされ、界隈に激震が走りましたが、このたびなんと復活!(OCDのみならず他のモデルも再版されるとのこと。)
今後も市場に供給され続けるだろうということで、改めての紹介もかねてこの号を選出いたしました。

また、OCDに至るまでの様々な名機を辿るレビューも掲載。レビュアーはバンド人間椅子でお馴染みの和嶋慎治氏。演奏者としてももちろんのこと、回路など電子的な技術にも明るいお方で、歴史を紐解く語り部としてこれ以上はありません。


THE EFFECTOR BOOK Vol.60

60号到達記念号!「にっぽんのエフェクター」大特集!
ヴィンテージの名作から新進気鋭の若手ハイエンドブランドまで!

表紙はプロからアマチュアまで幅広く愛される定番中の定番、日本が誇るBOSSブルースドライバーです。これ買っとけばギタリスト面できます。ちょっと過言。

特集内容は国産エフェクターをこれまた歴史順に試し弾き。レビュアーはYOASOBIのサポートギタリストにしてEXILE THE SECONDやAIなど大物アーティストのライブでサポートを務めるAssH氏、見出しの通り様々な機材を実践でYouTube上でもレビューに定評のある識者です。

また、国内で活躍目覚ましい若手エフェクターブランド代表らの鼎談や海外ブランドのビルダーによる「日本産」評など、初心者向けカタログとしてもマニアック需要としてもオススメ。


THE EFFECTOR BOOK Vol.63

一大ジャンルの始祖と化したオーバードライブ史の転換点!ヴィンテージの名作から新進気鋭の若手ブランドまで(Part2)

Part2、とか宣(のたま)ったのはまんざら手抜きでもなく、
Tube Screamer というエフェクターが後世に与えた影響が非常に大きいめ、その系譜を改めて解きほぐしていくとまた歴史を追っていく形になってしまうわけですね。

ブルースドライバーと並んで定番でありながらあまりに派生が多様すぎる「TS系」、名機レビューは60号同様 AssH氏です。
プレミアがついて原価の5倍くらいするモデルからどうにか買おうにもほとんど世に出回らない貴重品まで、しっかり丁寧に解説されています。

その他、一般人でも入手可能なモデルを比較する初心者に大変優しいレビューも掲載。60号同様、こちらを参考に初めてのTS系を探すカタログのような用途としても非常におススメです。


以上、THE EFFECTOR BOOK バックナンバー3選でした!楽しいギターライフのお供にいかがでしょうか?

THE EFFECTOR BOOK
エフェクター・ブック

シンコーミュージック/季刊(3,6,9,12月 発売)

2008年創刊、エフェクターに特化した世界初の雑誌。これまであまり踏み込んで語られることのなかったエフェクターを徹底して追求する超専門雑誌は、圧倒的な支持を受けています。

新着記事 過去記事へ

過去記事へ