1996年から放送開始されたTVアニメ「名探偵コナン」。その放送当初より使用されているメイン・テーマです。2007年に新ヴァージョンが制作され、以降の放送では次回予告時に2007年ヴァージョンが使用されるようになりました。また、劇場版のために毎回違うヴァージョンが制作されるのが慣例となっていて、今では新旧TV版等も含め、20以上のヴァージョンが存在しています。
【アレンジャーより】
このドレミファ器楽版は、上記の楽曲解説で触れられている2007年ヴァージョンに基づき編曲しています。
原曲でソロ・サクソフォンやホーンセクションが奏でるメロディ(イントロ等を含む)は、ほぼ原曲に準拠したリズムで譜面に表しています。音符として並べるとやや難しく感じるかもしれませんが、あまり気負わず、日頃口ずさんでいるように演奏するのが一番かと思います。
スピード感とスリルを感じさせる楽曲の土台作りには、テンポキープとビートを刻む役割、いわゆる「リズム隊」のパートが重要です。中でも低音楽器は欠かせないものといえますので、合奏内でも存在感あるものとなるよう、音量バランスの調整を心がけてください。
編成
フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ(初心者用)
木琴
鉄琴
キーボード1(ソプラノアコーディオン)
キーボード2(アルトアコーディオン)
キーボード3(テナーアコーディオン)
低音楽器
ピアノ
小太鼓・大太鼓
打楽器
※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。
使用パーカッション
■小太鼓 / 大太鼓
■ドラムセット(オプション)
■サスペンデッド・シンバル / シェイカー
SK955 ドレミファ器楽 「名探偵コナン」メイン・テーマ(2025年編曲)
近隣店舗の在庫状況
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。










