モンキー・パンチ原作のアニメ「ルパン3世」の主題曲。作曲は、ジャズ・ピアニストで作・編曲家の大野雄二。日本で最も有名なアニメ主題曲のひとつです。1977年より放映されたTV第2シリーズで初めて登場しましたが、歌詞のないインストゥルメンタルによる主題曲は、当時とても珍しいものでした。その後、ボーカル版をはじめ、膨大な数のアレンジ版が作られています。ジャズのエッセンスが盛りこまれた疾走感あふれるサウンドの魅力は、今も色あせることはありません。
【アレンジャーより】
楽曲解説で触れている1977年の初登場バージョンに基づきアレンジしています。中間のサクソフォン・ソロ(16小節間)は、この楽譜()では鍵盤ハーモニカ・ソロ(8小節間)になっています。
シンコペーションを含んだリズムが肝となります。合奏がピタリとそろうとキレのあるかっこいい演奏になるでしょう。
編成
フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ(初心者用)
木琴
鉄琴
キーボード1(ソプラノアコーディオン)
キーボード2(アルトアコーディオン)
キーボード3(テナーアコーディオン)
低音楽器
ピアノ
小太鼓・大太鼓
打楽器
※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。
使用パーカッション
■小太鼓 / 大太鼓
■ドラムセット(オプション)
■打楽器
タンバリン
ウィンドチャイム
カウベル
ウッドブロック
トライアングル
SK954 ドレミファ器楽 ルパン三世のテーマ(2025年編曲)
近隣店舗の在庫状況
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。










