近くのお店の在庫がわかる!
お店の在庫がわかる!
学校に上がる前の小さな子供たち、幼児のためのぴあの絵本メソード
「ミッフィーのぴあの絵本」は、これからピアノを始める小さなお子様が、楽しく興味いっぱいにレッスンが続けられることを願って制作されました。
生まれて初めてピアノに出会い、興味津々で遊び弾きをする子どもの瞳の輝きを、次第にステップアップしてゆく学習の中で保ち続け、さらに憧れの翼を広げてゆくことは、決して容易なことではありません。 こうした年少の幼児にとっての「遊び」と「学習」の間にある大きな壁を少しでも取り除くために、このテキストは次のような点に留意した内容となっています。
1) 生活に身近な音を教材として取り込む
2) イラストと曲との密接なつながりにより、子どもが直感的に曲のイメージをつかむことができる
3) 年少の幼児でも集中力と達成感が得られる曲の長さ
4) 楽しみながら確実にステップアップができ、既存のメソッドへの移行や併用がしやすいカリキュラム
この「ミッフィーのぴあの絵本」によって子どもたちが音楽表現の喜びを味わう原体験をもち、さらに音楽を通して豊かな人間性を育んでゆけますように。
本書はその第三巻「ぴあのってたのしいね!」で、今までに習った音を使いながら、8分音符、装飾音、重音、分散和音伴奏を経験します。
最初の曲「もうすぐごはん」では、初登場の8分音符を使ったリズム遊びの曲。野菜をきざむ包丁の音をソの連打で表現します。次の曲「なわとび」ではこの8分音符と4分音符を弾き分けることで、拍の分割のトレーニングを行います。一重跳びと二重跳びの違いを4分音符と8分音符を使って表現させ、その切り替えで拍の分割を実感させるというわけです。最後の「サイクリング」では自転車に乗ったミッフィーの体験を分散和音と音価の違った音符で表現します。トニック、サブドミナント、ドミナントの和音の機能感を感じとることが求められています。
巻の最後には収録曲の各ポイントが、イラストと音楽の関係から丁寧に説明されています。また、別冊の「ちゃれんじぶっく」(GTP01097858)のクラフトを使うと、ミッフィーといっしょのレッスンをより楽しく、より実り多いものにすることができます。
この第三巻は、初歩の指のドリルとして、既存のメソッドとの併用も効果的です。この巻終了後には、バーナムピアノテクニック、プレ・ハノンなど、より進んだ指のドリルへ学習を発展させることができます。
曲目:
もうすぐごはん(8分音符)
なわとび(4分音符と8分音符)
かくれんぼ(8分音符を含む掛け合いのメロディー)
ぶらんこ(ド~ソの8分音符)
みずあそび(装飾音符)
れっしゃ(アッチェレランド)
やまびこ(重音の響きの経験)
おちば(レガート奏)
サイクリング(分散和音による伴奏形)
※本書は、2003年3月から発売されている商品の、価格改定による新版です。
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。