本書は、小さい子が文字通り「ピアノであそぶ」ということがテーマとなっています。
特定の音階の中の音ではなく単にピアノの音としてとらえ、指や鍵盤の場所も決めていません。ドレミに入る前の
段階の小さい子のレッスンで楽しく使っていただくことができます。
本書にはCDつきとCDなしがあり、具体的なレッスンの手順のためのYouTubeも用意されています。使う人の理
解度によって柔軟に対応できる内容です。
この本の目的は「楽しく遊ぶ」ことですから、先生と一緒にピアノの前に座って鍵盤をひくということ自体が子供
たちに大きな喜びをもたらします。
この新しい試みが、小さい子のレッスンにおいて生かされることを心より願っています。
1:レッスン1 ピアノさん こんにちは!/2:わくわくゲーム おへんじしよう/3:レッスン2 わんちゃんのおさんぽ(子犬のマーチ)/4:わくわくゲーム ストップできるかな?/5:レッスン3 ねこのおさんぽ/6:わくわくゲーム なきごえれっしゃ/7:レッスン4 ひだりてのリズム(さんぽ)/8:わくわくゲーム おひざをうとう!/9:レッスン5 やまのぼり/10:わくわくゲーム ポケットはどっち?/11:レッスン6 からすのうた/12:わくわくゲーム くろいところさがし/13:レッスン7 おむすびころりん/14:わくわくゲーム ころころおむすび/15:レッスン8 とんぱんとんぱん(とん・ぱん・とん・ぱん)/16:わくわくゲーム てぶくろをさがせ!/17:レッスン9 トナカイさんのすずのおと(ジングルベル)/18:わくわくゲーム プレゼントのじゅんび/19:レッスン10 ろうそくさん/20:わくわくゲーム ろうそくふー!/21:レッスン11 はなびだよ!/22:わくわくゲーム はなびたいかい/23:レッスン12 だいくさん(アルプス一万尺)/24:わくわくゲーム つみきであそぼ!/25:レッスン13 ぞうさん/26:わくわくゲーム おかあさんさがし/27:レッスン14 ことりになろう!/28:わくわくゲーム ともだちはだれ?/29:レッスン15 まるさんかくしかく(まる・さんかく・しかく)/30:わくわくゲーム つなげよう!/31:レッスン16 でんしゃごっこ/32:わくわくゲーム えき/33:レッスン17 かえるのなきごえ/34:わくわくゲーム かえるのかぞく/35:きりぬきシール

近隣店舗の在庫状況
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。