近くのお店の在庫がわかる!

お店の在庫がわかる!

ギター

ラクラク・コードほか、読んですぐに使えるネタ満載!
禁断の手引き書が完成!!

アコギをはじめたばかりの初心者は、「押さえられないコードがあって曲が弾けない」といった悩みを持っていると思います。そこで本書は、数本の弦を使ったコードや、指1本で押さえる方法、セーハを使わなくてすむ押さえ方など、ラクして弾ける方法を多数紹介しています。コード・ブックには載っていないこれらの方法を知っていれば、弾ける曲が一気に広がることでしょう。
また、コード進行をオシャレに発展させる方法もレクチャー。もちろん、もとのコード進行より、カンタンになっています!
弾き語りの伴奏は、どんな風に弾くかは演奏者に委ねられています。ですから、本書で紹介している方法をガンガン使って、レパートリーを増やしてくださいね。

【CONTENTS】

●Introduction ──本書の目的
──スタートを大切にしたい
──楽しければ続く 続けるには楽しむ
──上手なギタリストは、楽をすることも上手
──本書の活用法
──付録音源について
──著者YouTubeチャンネルの紹介
序章 ギターに対する姿勢と心構えのチェック
腕の振り方の基本(右腕)  
脇を開けすぎない(両腕)  
手首を曲げすぎない(左手)
肩の力を抜く(両肩)  
爪は短めに(左手)  
頭を垂れない(猫背はNO)  
弦を押さえる指の位置(左手)  
弦は指先で押さえるのが基本(左手)  
親指の位置を考える(左手)  
ピックを選ぶ(右手)  
座って弾く場合も立って弾く時と同じ姿勢をキープ  
足を組むか、組まないか  
リズミカルな体が、躍動を産む  
手の大きさは関係ない  
音をミュートするということ  
慣れてきたら、大きくプレイする(右手)

●第1章 楽にコードを押さえる裏ワザ
1-1 Gコードは開放弦3 本でOK
1-2  A コードは指1 本でOK
1-3 人差指1 本コード
1-4 Em はEm7 でもOK  
1-5 Am はAm7 でもOK  
1-6 C はCM7 でもOK  
1-7 G7 はG6 でもOK  
1-8 G6 とEm7 は友達
1-9 F コードは3 音で十分  
1-10 FコードはFM7にしてもOK
1-11 Fをズラしていろんなコード
1-12 B7 は小指を抜いてもOK
1-13 dim は4本だけ弾けばOK
1-14 aug も4 本だけ弾けばOK   
1-15 こんなDm7 があるの!?     
1-16 こんなDm & Amもあるの!?  
COLUMN 日々の練習譜例

●第2章 新しいコードを押さえる裏ワザ
2-1 このE7 は知ってますか?
2-2 このセブンスは知ってますか?  
2-3 バレーをしないA7コード
2-4 この3 つのD7は同じフォーム
2-5 Am7はジャジーに Track 2
2-6 メジャーとm7 は3 フレット差  
2-7 A6 はF♯m7と構成音が近い
2-8 GM7 も抜粋でもOK
2-9 F♯m(♭5)は、F ♯m7(♭5)でいい  
COLUMN 矯正は難しい/カポはズルではない  
COLUMN 困ったときはラクラク・コード
COLUMN 日々の練習譜例  

●第3章 難しいコードを押さえる裏ワザ
カポは何のためにする?
3-1 最大の難関はE ♭コードだ!
3-2 5弦ルートのm7(♭5)はdim の弦違い
3-3 C♯m7(♭5)があったらラッキー
3-4 2つの「9(ナインス)」の押さえ方
3-5 1弦で「9(ナインス)」を加える
3-6 オン・コードと分数コード  
3-7 D(onF♯)は親指かバレーで攻略  
3-8 「□(on5)」というオン・コード k
COLUMN 再考ルート音とは?/音をチョイスする
COLUMN ストロークとアルペジオ/音を消す必要
COLUMN 日々の練習譜例  

●第4 章 うまくコード・チェンジする裏ワザ
4-1 ストロークよりアルペジオ
4-2 ストロークとアルペジオの中間
4-3 ピッキングもいろいろ
4-4 音を綺麗に出すコツは「ミュート」
4-5 開放弦を挟むコード・チェンジ
4-6 ブラッシングも音楽のうち
4-7 ブラッシングでコード・チェンジ
4-8 遠い移動はグリッサンドで解決
4-9 全部の指を離さなくていい場合
4-10 開放弦が鳴っても良い場合
4-11 持続音を作ろう01
4-12 持続音を作ろう02
4-13 パワー・コードで乗り切ろう
COLUMN 答えはひとつではない/今後、どのように進んでいくか
COLUMN 日々の練習譜例  
COLUMN 楽しめば上達する/練習は楽しむべし

ギターを楽しむ10ヵ条

ラクラク・コードほか、読んですぐに使えるネタ満載!
禁断の手引き書が完成!!

アコギをはじめたばかりの初心者は、「押さえられないコードがあって曲が弾けない」といった悩みを持っていると思います。そこで本書は、数本の弦を使ったコードや、指1本で押さえる方法、セーハを使わなくてすむ押さえ方など、ラクして弾ける方法を多数紹介しています。コード・ブックには載っていないこれらの方法を知っていれば、弾ける曲が一気に広がることでしょう。
また、コード進行をオシャレに発展させる方法もレクチャー。もちろん、もとのコード進行より、カンタンになっています!
弾き語りの伴奏は、どんな風に弾くかは演奏者に委ねられています。ですから、本書で紹介している方法をガンガン使って、レパートリーを増やしてくださいね。

【CONTENTS】

●Introduction ──本書の目的
──スタートを大切にしたい
──楽しければ続く 続けるには楽しむ
──上手なギタリストは、楽をすることも上手
──本書の活用法
──付録音源について
──著者YouTubeチャンネルの紹介
序章 ギターに対する姿勢と心構えのチェック
腕の振り方の基本(右腕)  
脇を開けすぎない(両腕)  
手首を曲げすぎない(左手)
肩の力を抜く(両肩)  
爪は短めに(左手)  
頭を垂れない(猫背はNO)  
弦を押さえる指の位置(左手)  
弦は指先で押さえるのが基本(左手)  
親指の位置を考える(左手)  
ピックを選ぶ(右手)  
座って弾く場合も立って弾く時と同じ姿勢をキープ  
足を組むか、組まないか  
リズミカルな体が、躍動を産む  
手の大きさは関係ない  
音をミュートするということ  
慣れてきたら、大きくプレイする(右手)

●第1章 楽にコードを押さえる裏ワザ
1-1 Gコードは開放弦3 本でOK
1-2  A コードは指1 本でOK
1-3 人差指1 本コード
1-4 Em はEm7 でもOK  
1-5 Am はAm7 でもOK  
1-6 C はCM7 でもOK  
1-7 G7 はG6 でもOK  
1-8 G6 とEm7 は友達
1-9 F コードは3 音で十分  
1-10 FコードはFM7にしてもOK
1-11 Fをズラしていろんなコード
1-12 B7 は小指を抜いてもOK
1-13 dim は4本だけ弾けばOK
1-14 aug も4 本だけ弾けばOK   
1-15 こんなDm7 があるの!?     
1-16 こんなDm & Amもあるの!?  
COLUMN 日々の練習譜例

●第2章 新しいコードを押さえる裏ワザ
2-1 このE7 は知ってますか?
2-2 このセブンスは知ってますか?  
2-3 バレーをしないA7コード
2-4 この3 つのD7は同じフォーム
2-5 Am7はジャジーに Track 2
2-6 メジャーとm7 は3 フレット差  
2-7 A6 はF♯m7と構成音が近い
2-8 GM7 も抜粋でもOK
2-9 F♯m(♭5)は、F ♯m7(♭5)でいい  
COLUMN 矯正は難しい/カポはズルではない  
COLUMN 困ったときはラクラク・コード
COLUMN 日々の練習譜例  

●第3章 難しいコードを押さえる裏ワザ
カポは何のためにする?
3-1 最大の難関はE ♭コードだ!
3-2 5弦ルートのm7(♭5)はdim の弦違い
3-3 C♯m7(♭5)があったらラッキー
3-4 2つの「9(ナインス)」の押さえ方
3-5 1弦で「9(ナインス)」を加える
3-6 オン・コードと分数コード  
3-7 D(onF♯)は親指かバレーで攻略  
3-8 「□(on5)」というオン・コード k
COLUMN 再考ルート音とは?/音をチョイスする
COLUMN ストロークとアルペジオ/音を消す必要
COLUMN 日々の練習譜例  

●第4 章 うまくコード・チェンジする裏ワザ
4-1 ストロークよりアルペジオ
4-2 ストロークとアルペジオの中間
4-3 ピッキングもいろいろ
4-4 音を綺麗に出すコツは「ミュート」
4-5 開放弦を挟むコード・チェンジ
4-6 ブラッシングも音楽のうち
4-7 ブラッシングでコード・チェンジ
4-8 遠い移動はグリッサンドで解決
4-9 全部の指を離さなくていい場合
4-10 開放弦が鳴っても良い場合
4-11 持続音を作ろう01
4-12 持続音を作ろう02
4-13 パワー・コードで乗り切ろう
COLUMN 答えはひとつではない/今後、どのように進んでいくか
COLUMN 日々の練習譜例  
COLUMN 楽しめば上達する/練習は楽しむべし

ギターを楽しむ10ヵ条

近隣店舗の在庫状況
在庫のある店舗のみ表示
※在庫状況は変動する場合がございますので、必ず店舗へお問合わせの上ご来店ください:3冊以上 :1~2冊 :0冊 :お問合せ下さい
もっと見る
もっと見る
近隣店舗の在庫状況

※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。