近くのお店の在庫がわかる!

お店の在庫がわかる!

ギター

コード・ブックはもう古い! 最短ルートでギター新時代へ!!

コード・フォームを丸暗記する時代は、もう終わりました。現代はタイパを制した者が勝つ時代!
本書は、たった5つのコード・フォームから、あらゆるコードを導き出すという、まさにタイパ革命的な秘密書です。
あまり知られていませんが、センスのいいギタリストはみな、この方法でコードを覚えているんですね。これを知らなければ、大きな差をつけられること必至!

【こんなギタリストにオススメ!】
コード・フォームがうまく押さえられない入門者
どのコードから覚えるべきか迷っている初心者
コード・ブックの量に心が折れてしまった人
フォームは覚えたけど、使い道がわからない人
自分だけのフレーズや曲を作ってみたいクリエイティブ派

模範演奏はストリーミング&ダウンロード対応。いつでも、どこでも、すぐ練習できる!

【CONTENTS】
■準備編1 パワー・コードのアレコレ
□5 パワー・コード 2本の弦を使用するタイプのパワー・コード
□5 パワー・コード ルート音の1オクターブ上を含む3本弦使用タイプ
□5 パワー・コード ルート省略のパワー・コード

■準備編2 5つの元コードの確認
□ メジャー・コード パワー・コードから元コード1?2を作る
□ メジャー・コード パワー・コードから元コード3を作成
□m マイナー・コード パワー・コードから元コード4?5を生み出す

■基本編1 メジャー・コードの変体
□△7 メジャー・セブンス アダルトな響きを持つコードの代表的存在
□7 セブンス・コード 曲のフックとなるポイントで使われるコード
□sus4 サス・フォー 簡単に変化をつけられる便利なパーツ
□7sus4 セブンス・サス・フォー セブンス・コードと組み合わせて使うことが多いコード
□add9 アド・ナインス オシャレ&さわやかな響きの定番コード
□aug オーギュメント・コード 浮遊感を持つ不思議なサウンド
□6 メジャー・シックス 透明感のあるメジャー系コードの代表

■基本編2 マイナー・コードの変体
□m7 マイナー・セブンス マイナー・コードよりマイルドなサウンドが持ち味
□m△7 マイナー・メジャー・セブンス ミステリアスなサウンドの個性派コード
□m add9 マイナー・アド・ナインス 繊細な響きを持つマイナー系コード
□m7(♭5)  マイナー・セブン・フラット・フィフス 憂鬱な響きが特徴となるコード
□dim ディミニッシュ・コード 緊迫感,不安定を表わす代表格的なコード

■発展編1 メジャー・セブンスにテンションを加える
□△7(9) メジャー・セブンス・ナインス 抜群の心地よさ! オシャレ・コードの代表格
□△7(♯11) メジャー・セブンス・シャープ・イレブンス スリリングでダークな緊張感を持つコード
□△7(13) メジャー・セブンス・サーティーンス 洗練されたテンション感が魅力的
□△6(13) シックス・ナインス ボサ・ノヴァで頻出する定番コード

■発展編2 セブンス・コードにテンションを加える
□7(9) セブンス・ナインス 16ビート・カッティングの定番素材
□7(9) セブンス・フラット・ナインス ジャズやボサ・ノヴァで頻用される個性派コード
□7(♯9) セブンス・シャープ・ナインス ジミヘン・コードとも呼ばれる過激サウンド
□7(♯11) セブンス・シャープ・イレブンス ""迷い""を連想させる不思議なコード
□7(13) セブンス・サーティンス 気分は南国! 暖かさを感じさせるテンション・コード
□7(♭13) セブンス・フラット・サーティンス ジャズらしい響きを持つコード

■発展編3 マイナー・セブンスにテンションを加える
□m7(9) マイナー・セブンス・ナインス 都会的なマイナー感の演出に最適!
□m7(11) マイナー・セブンス・イレブンス 浮遊感とマイナー感のハーモニー""

コード・ブックはもう古い! 最短ルートでギター新時代へ!!

コード・フォームを丸暗記する時代は、もう終わりました。現代はタイパを制した者が勝つ時代!
本書は、たった5つのコード・フォームから、あらゆるコードを導き出すという、まさにタイパ革命的な秘密書です。
あまり知られていませんが、センスのいいギタリストはみな、この方法でコードを覚えているんですね。これを知らなければ、大きな差をつけられること必至!

【こんなギタリストにオススメ!】
コード・フォームがうまく押さえられない入門者
どのコードから覚えるべきか迷っている初心者
コード・ブックの量に心が折れてしまった人
フォームは覚えたけど、使い道がわからない人
自分だけのフレーズや曲を作ってみたいクリエイティブ派

模範演奏はストリーミング&ダウンロード対応。いつでも、どこでも、すぐ練習できる!

【CONTENTS】
■準備編1 パワー・コードのアレコレ
□5 パワー・コード 2本の弦を使用するタイプのパワー・コード
□5 パワー・コード ルート音の1オクターブ上を含む3本弦使用タイプ
□5 パワー・コード ルート省略のパワー・コード

■準備編2 5つの元コードの確認
□ メジャー・コード パワー・コードから元コード1?2を作る
□ メジャー・コード パワー・コードから元コード3を作成
□m マイナー・コード パワー・コードから元コード4?5を生み出す

■基本編1 メジャー・コードの変体
□△7 メジャー・セブンス アダルトな響きを持つコードの代表的存在
□7 セブンス・コード 曲のフックとなるポイントで使われるコード
□sus4 サス・フォー 簡単に変化をつけられる便利なパーツ
□7sus4 セブンス・サス・フォー セブンス・コードと組み合わせて使うことが多いコード
□add9 アド・ナインス オシャレ&さわやかな響きの定番コード
□aug オーギュメント・コード 浮遊感を持つ不思議なサウンド
□6 メジャー・シックス 透明感のあるメジャー系コードの代表

■基本編2 マイナー・コードの変体
□m7 マイナー・セブンス マイナー・コードよりマイルドなサウンドが持ち味
□m△7 マイナー・メジャー・セブンス ミステリアスなサウンドの個性派コード
□m add9 マイナー・アド・ナインス 繊細な響きを持つマイナー系コード
□m7(♭5)  マイナー・セブン・フラット・フィフス 憂鬱な響きが特徴となるコード
□dim ディミニッシュ・コード 緊迫感,不安定を表わす代表格的なコード

■発展編1 メジャー・セブンスにテンションを加える
□△7(9) メジャー・セブンス・ナインス 抜群の心地よさ! オシャレ・コードの代表格
□△7(♯11) メジャー・セブンス・シャープ・イレブンス スリリングでダークな緊張感を持つコード
□△7(13) メジャー・セブンス・サーティーンス 洗練されたテンション感が魅力的
□△6(13) シックス・ナインス ボサ・ノヴァで頻出する定番コード

■発展編2 セブンス・コードにテンションを加える
□7(9) セブンス・ナインス 16ビート・カッティングの定番素材
□7(9) セブンス・フラット・ナインス ジャズやボサ・ノヴァで頻用される個性派コード
□7(♯9) セブンス・シャープ・ナインス ジミヘン・コードとも呼ばれる過激サウンド
□7(♯11) セブンス・シャープ・イレブンス ""迷い""を連想させる不思議なコード
□7(13) セブンス・サーティンス 気分は南国! 暖かさを感じさせるテンション・コード
□7(♭13) セブンス・フラット・サーティンス ジャズらしい響きを持つコード

■発展編3 マイナー・セブンスにテンションを加える
□m7(9) マイナー・セブンス・ナインス 都会的なマイナー感の演出に最適!
□m7(11) マイナー・セブンス・イレブンス 浮遊感とマイナー感のハーモニー""

近隣店舗の在庫状況
在庫のある店舗のみ表示
※在庫状況は変動する場合がございますので、必ず店舗へお問合わせの上ご来店ください:3冊以上 :1~2冊 :0冊 :お問合せ下さい
もっと見る
もっと見る
近隣店舗の在庫状況

※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。