Pic./Fl. (div)/Ob. (div)/Bsn./Eb Cl./Bb Cl. 1/Bb Cl. 2/Bb Cl. 3/Bs.Cl./A.sax. 1/A.sax. 2/T.sax./B.sax./Trp. 1/Trp. 2/Trp. 3/Hr. 1/Hr. 2/Hr. 3/Hr. 4/Trb. 1/Trb. 2/Trb. 3/Eup. (B.C./T.C.)(div)/Tuba/4-S.Bs. Guitar/S.Bs./Pf./Timp./Perc. 1 (B.D.)/Perc. 2 (Sus. Cyms., Tam-tam)/Perc. 3 (Crush Cyms., Wind Chime)/Perc. 4 (Dr.)/Perc. 5 (Xylophone)/Perc. 6 (Glock., Wind Chime)
石川県立小松明峰高等学校吹奏楽部の委嘱により、2013年に作曲しました。
加養浩幸氏の発案により、土気シビックウインドオーケストラの記念すべき第20回定期演奏会でも演奏されました。
タイトル「ONE!」には、小松明峰高校吹奏楽部の部訓「自感和」と、「No.1」「Only 1」「みんなはひとつ」という意味を込めた合言葉「ONE」から名付けました。
また、1つ1つの音に想いを込めて演奏すること、メンバー1人ひとりがかけがえのない存在であること、全員がひとつになること、そして、初めて楽器を手にした初心=1からスタートした時の努力や輝かしい気持ちを忘れないこと??音楽に携わるすべての人にとって大切な想いを込めました。
記念の日や節目を迎えた時、そのバンドにとって大切な「ONE!」の気持ちは何か、忘れかけている想いはないか??そう振り返り、気持ちを新たに演奏していただけるきっかけになればと願いながら作曲しました。
今回の2025年版は、2014年に出版された現行版(FMP-0051)を元に、グレードを再考しオーケストレーションを改訂したものです。(樽屋雅徳)
吹奏楽 ONE!(2025年版)
近隣店舗の在庫状況
※お近くの店舗から順に表示しています。
※在庫はリアルタイムではなく、品切れの場合もあります。目安としてご利用ください。










