近くのお店の在庫がわかる!

お店の在庫がわかる!

ピアノの先生のための情報紙
レッスン・プラス・ワン(LPO)
最新号&バックナンバー書庫

 「ピアノの先生のための情報紙 レッスン・プラス・ワン」は、2か月に1度、全国の楽器店様を通じて配布している冊子です。その内容は、注目のテキスト・曲集を著者ご自身に紹介していただくコーナーや特集記事、レッスンお悩み相談、新刊紹介など盛りだくさん! 
 このたび、最新号&バックナンバーがお読みいただけるコーナーを作りましたので、あわせてご活用いただければ幸いです。そして、ご注文はぜひお近くの楽器店へお願いいたします♪
(掲載情報は発行当時のものになります。現在とは価格、仕様などが異なる場合がございますのでご了承くださいませ)

No.215 2025年3月発行
(画像タップでPDFファイルに移動します)

[215号目次]
巻頭TWINKLE~耳を澄ます 身体をゆるめる~(角野美智子 著/東音企画)
特集「楽譜ナビPLUS」&レシート応募キャンペーンのご案内
連載レッスンのお悩み、一緒に考えます!聞いて!まるみえ先生(「合格」の目安とは?)
巻末新刊&おすすめ本コーナー


214号
2025年1月発行

巻頭演奏する子どものためのビジョントレーニング(鈴木あみ/ヤマハ)
特集2025年メモリアルイヤーの作曲家たち
連載聞いて!まるみえ先生「教室規約を作りたい」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

213号
2024年11月発行

巻頭おんがくえほん【こっけん】(樹原涼子/音楽之友社)
特集レッスンでおなじみの曲が物語に!「音楽絵本シリーズ」
連載聞いて!まるみえ先生「生徒に合ったテキスト選び」
巻末新刊&おすすめ本コーナー


212号
2024年9月発行

巻頭理想の生徒がみるみる集まる!すごい教室のつくりかた
(池川寿一/ドレミ楽譜出版社)
特集山本京子編曲ピアソラ作品シリーズ Piazzolla × 山本京子
連載聞いて!まるみえ先生

「練習しているところを見られたくない生徒さん・後編」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

211号
2024年7月発行

巻頭ピアノ曲集 碧に寄せる詩(轟 千尋/全音楽譜出版社)
特集最近人気の音楽ギフトグッズあつめました
連載聞いて!まるみえ先生

「練習しているところを見られたくない生徒さん・前編」
巻末新刊&おすすめ本コーナー


210号
2024年5月発行

巻頭高音部記号からはじまるピアノテキスト forte piano[ふぉるて ぴあの]4
(田丸信明 /Gakken)
特集
指導の「引き出し」をふやそう!
連載聞いて!まるみえ先生「よその教室から移ってきた生徒さん」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

209号
2024年3月発行

巻頭すぐに覚えて忘れない おんぷドリル おさるのど 上巻/下巻
(真仲礼子/ドリーム・ミュージック・ファクトリー)
特集定番の音符カードからおもしろグッズまで 注目のレッスングッズはコレ!
連載聞いて!まるみえ先生
「音符と休符が覚えられない生徒さん」
巻末新刊&おすすめ本コーナー


208号
2024年1月発行

巻頭ハノンの前に ピピハノン PiPi HANON
(寺田浩子/ドレミ楽譜出版社)
特集今チェックしておきたい楽譜・書籍・グッズ
連載聞いて!まるみえ先生

「発表会の演奏順でいつも悩みます…」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

207号
2023年11月発行

巻頭ひとりですいすいひける!はじめてのピアチャレ(山本美芽/音楽之友社)
特集2024年 手帳・カレンダー
連載聞いて!まるみえ先生

「行動力を上げて、実際の成果につなげるには?」
巻末新刊&おすすめ本コーナー


206号
2023年9月発行

巻頭「ブルクミュラー レッスン10分ドリル!」を使って音楽の基礎を学ぼう(舟橋三十子/ヤマハ)
特集この秋注目の曲集・テキストはコレ!
連載聞いて!まるみえ先生

「レッスンで全く喋らない生徒さん」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

205号
2023年7月発行

巻頭できる!たのしい!はじめてのがくてんワーク 上巻・下巻、問題集(永瀬礼佳/音楽之友社)
特集2023年 注目ワークはコレ!
連載聞いて!まるみえ先生

「小学校高学年~中学生のレッスンカリキュラム」
巻末新刊&おすすめ本コーナー


204号
2023年3月発行

巻頭ぴあののアトリエメソード ふよみトレーニングカード/リズムトレーニングカード/コードネームトレーニングカード
(山本英子/共同音楽出版社)
特集2023年発表会おすすめ楽譜
連載聞いて!まるみえ先生

「電子ピアノについて」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

203号
2023年3月発行

巻頭指導書 ひとりでひけたよ! だいすきなピアノ1~4 レッスンガイド(中森智佳子/ヤマハ)
特集おえかきで身につくはじめての楽譜(飯高陽子/シンコーミュージック)
連載聞いて!まるみえ先生

「教材の与え方について」
巻末新刊&おすすめ本コーナー

(今後、順次追加していく予定です)